多賀城市市民活動サポートセンター公式ホームページです

発行物

HOME > 発行物(その他発行物・成果物)

その他発行物・成果物

市民活動や地域活動に関わる、またはこれから関わろうとしているみなさんに

ことを目的に冊子を発行してきました。


Tagajo Sustainable Relationship
多賀城から、だれも取り残さない地域を目指し、持続可能な関係性を
探るための報告書 Vol.3


画像をクリックすると
PDFが開きます

たがさぽで2020~2022年度の3年間にわたり取り組んできた、「地域の課題解決に向けた連携モデル事業」についてまとめた報告書Vol.3です。

これらについて掲載しています。

持続可能な地域であり続けるため、NPO、自治会・町内会、行政、企業などさまざまな主体が連携することの大切さや、地域で暮らす多様な人との関わりや住みよいまちづくりについて考え、いくつかの実践の場を重ねてきました。
多賀城の地域課題への取り組みをぜひご覧ください。

■発行:2023年3月


tag 多賀城発で多賀城着。ヒト・コト・モノを届けます。Vol.1▶100

①tag100号記念併合表紙

画像をクリックすると
別のページに移動します

2013年1月に創刊したフリーペーパー「tag」が2022年10月で100号を迎えたのを記念して、vol.1からvol.100まですべての号を1冊の本にまとめました。

「tag」は多賀城をより暮らしやすくするため・盛り上げるために活動するみなさんにご登場いただいています。バックナンバーの中にも、活動を始めるきっかけや取り組みのヒントなど、新しい発見があるはずです。

■発行:2023年3月


Tagajo Sustainable Relationship
多賀城から、だれも取り残さない社会を目指し、持続可能な関係性を
探るための報告書 Vol.2


画像をクリックすると
PDFが開きます

たがさぽで2017~2019年度の3年間にわたり取り組んできた、「地域の課題解決に向けた連携モデル事業」についてまとめた報告書です。

これらについて掲載しています。

持続可能な地域であり続けるため、NPO、自治会・町内会、行政、企業などさまざまな主体が連携することの大切さや、地域で暮らす多様な人との関わりや住みよいまちづくりについて考えるきっかけとなることでしょう。
ぜひお読みいただき、参考にしてください。

■発行:2020年3月


ここから~もうひとつの多賀城ガイドブック~
(多賀城市市民活動サポートセンター開館10周年記念誌)


画像をクリックすると
PDFが開きます

たがさぽ開館10周年を記念してつくられた「ここから」は、自分の住むまちでの暮らしが今よりももっと楽しくなる、もっと好きになるためのヒント・アイデア、そして取り組んでいる仲間が見つかるガイドブックです。

記念イベントの様子の他、多賀城で行われている16の取り組みや、58人が考える「未来をひらくカギ」などを紹介しています。ずっと多賀城で暮らしている方も、引っ越してきたばかりの方も、多賀城のまちが今までと少し違って見えてくるかもしれません。

■発行:2019年3月


平成29年度 多賀城市自治会 課題・取り組み事例調査 報告書


画像をクリックすると
PDFが開きます

多賀城市の自治会長を対象に実施したアンケート及びヒアリング調査の結果を集計・分析した報告書です。

について掲載しています。

また、平成30年3月14日(水)に実施した「多賀城の地域づくりをもっと深める会」のワークショップを元に年齢・性別によっての地域課題のとらえ方についても分析をしています。

行政機関、中間支援組織など、地域活動やコミュニティ支援に携わる方にオススメです。

■発行:2018年3月


Tagajo Sustainable Relationship
多賀城から、企業×地域にスポットをあてて、持続可能な関係性を探るための
地域貢献・社会貢献活動調査報告書


画像をクリックすると
PDFが開きます

平成29年度、多賀城市内に事業所を置く企業を対象に、地域・社会貢献をテーマとして実施したアンケート及びヒアリング調査の結果を集計・分析した報告書です。

について掲載しています。

持続可能な地域であり続けるため、NPO、自治会・町内会、行政、企業などさまざまな主体が連携していくには、互いを知り歩み寄ることが欠かせません。ぜひご覧になり参考にしてください。

■発行:2018年3月


地域づくり新聞

2015、2016年度の事業「地域づくり基礎調査」で実施した6つの町内会へのインタビューをまとめたものです。各町内会の特色や課題などが掲載されており、他の地区の様子を知るのに役立ちます。町内会や地域で活動している人、これから活動しようとしている人に特におススメです。たがさぽで配付していますので、ぜひご覧になり、活動の参考にしてください。


TAGAJO Future view ~多賀城未来図~

2015年度より実施している講座「TAGAJO Future Labo」。「地域のため、社会のため、自分自身のために『何かをしたい』」という想いを持つ人が、自分の本当にやりたい「何か」を見つけることを目指した講座です。「TAGAJO Future view」には、講座の目的・ねらいや2015年度(第1期)の全5回の講座の様子などが掲載されています。また講座で使用した「想いを整理するワークシート」も添付しています。

「何かをしたい」という想いを持つ人に特におススメです。たがさぽで配付していますので、見たい・ほしいという人は窓口にお声がけください。

■発行:2016年3月

くわしくは、こちらをご覧ください。


とびだす!町内会 地域づくりお役立ちガイド~人材編~

「地域づくりお役立ちガイド」の第2弾。地域づくりの活動では「担い手不足」「参加者不足」がよく課題として挙がりますが、まだ出会えていないだけ、関わるきっかけが見つかっていないというケースもあるようです。 このリーフレットでは主に「人」に着目し、これからの地域づくりをすすめるときのポイントや地域の力になってくれる「人材を見つけるヒント」をまとめました。特に地域づくりに携わっているみなさんにおススメです。たがさぽで配付していますので、ぜひご覧になり、活動の参考にしてください。

■発行:2016年3月

くわしくは、こちらをご覧ください。


とびだす!町内会 地域づくりお役立ちガイド

「地域づくりお役立ちガイド」では、地域の困りごとを解決したり、魅力や価値を活かしてより暮らしやすい地域をつくっていくためにはどうしていけばよいかを考えていくための4つのステップを紹介しています。

  1. 地域の魅力と課題を明らかに
  2. 話し合いを重ねる
  3. 実践する
  4. ふりかえる

特に、町内会、子ども会をはじめとした地域づくりに携わっている人におススメです。たがさぽで配付していますので、ぜひご覧になり、活動の参考にしてください。

■発行:2015年3月

くわしくは、こちらをご覧ください。


たねまく 地域をつくる“17”のエピソード

「たねまく」は、たがさぽ開館5周年を記念してつくられたインタビュー集です。 想いをかたちにして活動を始めた人、地域の団体や人とつながって活動が広がった人など、17人のみなさんから活動をはじめたきっかけや想いなどのお話を伺いました。 この冊子を通して、「多賀城のまちを元気にする活動」「活動を始めるきっかけ」「活動を活発にするヒント」そして「たがさぽの活用方法」について知ることができます。 「これから何かしたいな」「自分の得意なことを役立てられたらいいな」という人におススメの一冊です。

■発行:2014年5月

くわしくは、こちらをご覧ください。


市民活動入門ガイドブック IPPO

「IPPO」は、2012年度の事業「小さなプロジェクトを起こそうプロジェクト」での3つの講座

をもとにつくられました。

「NPOに関心があるけど何からはじめたらいいか分からない」「地域のために何かしたいけど何をしたらいいか分からない」人に向けて、市民活動のはじめ方をわかりやすくご案内しています。

■発行:2013年3月

くわしくは、こちらをご覧ください。 ※現在、在庫はありません。

このページの先頭へ戻る